令和4年度・就職氷河期世代支援の事業内容(予定)

新潟県内の就職氷河期世代(概ね35歳〜54歳)の就活で悩んでいる方や、採用で困っている企業を対象に、セミナーや合同企業説明会などを開催します。

詳細が決定しましたら、随時更新していきます。また、現時点の予定であり、内容が変更となる場合があります。

就職支援セミナー「自分らしく働くための魔法の質問」


 講師による就職に関するレクチャーのほか、ワークシートを使用した個別ワークで自分と向き合い、また同じ思いを抱えた人とグループセッションを行います。

 

  • <長岡会場>2022年9月2日(金)/長岡市市民体育館
  • <上越会場>2022年9月7日(水)/上越市市民プラザ
  • <新潟会場>2022年9月28日(水)/新潟ユニゾンプラザ

「なかなか仕事が決まらない」「仕事を始めるのを悩んでいる」・・・から就職した人の話を聞くトークセッション

トークカフェ@三条


昨年も開催しました、地域若者サポートステーション(以下、サポステ)利用して現在就職した人のお話を聞くトークセッションを開催します。

 

サポステを利用したきっかけや、どのように就活を支援してもらったのかなど、利用者OBからお話を聞くことができます。

 

  • 開催日:2022年12月17日(土)
  • 会 場:燕三条地場産業振興センター

 

<昨年度のトークカフェの開催報告>

[ 昨年度のトークカフェの様子]


人材確保セミナー「なんでうちは人手不足なの?!〜企業と求職者のギャップおしえます〜」


自社の特色の把握や特色の伝え方のポイント、また、オンライン職場説明会を含め職場説明会を開催する上での注意点などを学ぶセミナーを開催いたします。

 

  • 開催時期:2022年10月11日(火)
  • 開催方法:オンライン開催

合同企業説明会


会場で各企業の担当者が順番に登壇し企業説明を行います。またその様子をオンラインライブ配信しますので、会場で聞くこともできますし、自宅で視聴することもできます。

 

  • 開催日:2022年11月
  • 開催方法:ハイブリッド開催(会場参加+オンライン配信)
  • 配信会場:新潟市
  • 参加企業数:15社程度

当サイトは、新潟労働局の委託を受け、ささえあいコミュニティ生活協同組合新潟が運営しております。

サイトメニュー

・ホーム

・プラットフォームとは

・セミナー

・支援機関

 > ハローワーク

 > 地域若者サポートステーション

 > ひきこもり地域相談センター

 > その他の支援機関

 ・お問い合わせ

<お問い合わせ先>

ささえあいコミュニティ生活協同組合新潟

950-2026

新潟市西区小針南台3-16

TEL: 025-378-6181  FAX: 025-230-6680