· 

【北区社協】ひきこもり相談会6/23開催!


・家族がひきこもり状態、どうしたら・・・

・ひきこもりのことどうやって関われば良いかわからない・・・

 

ひきこもりに関するお悩みを相談してみませんか。

新潟市ひきこもり相談支援センター相談員が対応いたします。

 

相談日:令和4年6月23日(木)10時~12時

会場:豊栄さわやか老人福祉センター内

北区さわやかなんでも相談所 相談室

(新潟市北区東栄町1-1-35)

 

・相談は無料です(1枠45分)

・事前の申込みが必要です(先着順)

 

ひきこもり相談は9月と12月にも実施いたします。

相談日以外にも、下記問い合わせ先へご相談ください。

 

【申込・お問い合わせ先】

新潟市北区社会福祉協議会

〒950-3323

新潟市北区東栄町1丁目1番14号(北区役所1階)

TEL:025-386-2778

受付時間:平日8:30〜17:15

Mail:kita@syakyo-niigatacity.or.jp

ダウンロード
新潟市北区社会福祉協議会 ひきこもり相談チラシ
kitakusyakyo_hikikomori.pdf
PDFファイル 994.6 KB

当サイトは、新潟労働局の委託を受け、ささえあいコミュニティ生活協同組合新潟が運営しております。

サイトメニュー

・ホーム

・プラットフォームとは

・セミナー

・支援機関

 > ハローワーク

 > 地域若者サポートステーション

 > ひきこもり地域相談センター

 > その他の支援機関

 ・お問い合わせ

<お問い合わせ先>

ささえあいコミュニティ生活協同組合新潟

950-2026

新潟市西区小針南台3-16

TEL: 025-378-6181  FAX: 025-230-6680