· 

TikTokでサポステ紹介動画が配信されました


TikTokと行政機関、NPO等専門家と連携し9月8日(水)まで、「コロナ禍でも学ぶ・働く・暮らすをあきらめない」プロジェクトを実施しています。

このプロジェクトでは、コロナ禍の影響により経済的な理由から、学生生活の継続が困難になってしまった方々や、学校や家庭での悩みを抱える子どもたち、失業・ハラスメントなどの困難に直面する方々が活用できる、行政の支援サービスや給付金、相談窓口などの情報を発信します。

 

期間中は、TikTokアプリ内特設ページを開設し、法務省、文部科学省、厚生労働省、およびあしなが育英会やNPO、弁護士、社会福祉士など専門家とともに制作した、動画の掲載・発信を通じて、必要な人に必要な情報を届けるための活動を行っており、サポステの紹介動画も配信されております。

 

■特設サイト:https://activity.tiktok.com/magic/eco/runtime/release/611ccc339a66bd03260ca943?appType=tiktok


当サイトは、新潟労働局の委託を受け、ささえあいコミュニティ生活協同組合新潟が運営しております。

サイトメニュー

・ホーム

・プラットフォームとは

・セミナー

・支援機関

 > ハローワーク

 > 地域若者サポートステーション

 > ひきこもり地域相談センター

 > その他の支援機関

 ・お問い合わせ

<お問い合わせ先>

ささえあいコミュニティ生活協同組合新潟

950-2026

新潟市西区小針南台3-16

TEL: 025-378-6181  FAX: 025-230-6680