
2022年9月7日(水)に上越市市民プラザの会議室で、長岡市に続き「自分らしく働くための魔法の質問」セミナーを開催し7名の方にご参加いただきました。今回も魔法の質問認定講師の土田陽子さんをお招きし、講師のレクチャーを聞きつつ、個人ワーク+グループワークを行いました。長岡市での開催に比べ参加人数は少なかったですが、それにより講師と直接話をする機会が多くなり、参加者同士も打ち解けあっていました。
「講師もグループもすごく良かった」と満足度100%に!
セミナーは講師からプログラムの内容や進め方の説明の後、配布されたワークシートの質問にまずは自分の答えを記載してもらい、その後グループでその内容については一人ずつ話をします。その後に、講師から質問に対するレクチャーをもらい、これを各質問ごとに繰り返し行いながら進めていきます。
参加された方から「全く知らない方と話すことに不安があったが、いいね&拍手で楽しむことができた」、「先生がどんな考えもOK!と認めてくださったので、心理的安全性が保たれて良かった」、「先生の意見に感動しました」と講師の人柄も内容もグループトークも全体的に満足できたと感想をいただきました。

仕事に対して「やりがい」や「やりたいこと」がわからなくて参加した
このセミナーは求職者の方はもちろんですが、在職中の方も多く参加していただきました。そんな中、「自分に向いている仕事、やりたいことがわからず、何か一つでも得られればと思い参加しました」、「現在、在職中だが、仕事に対してやりがいを見つけられず、自分が何をやりたいのかわからなくなったので、それを見つけるヒントが得られればと思い参加しました」と、自分のやりたいことや、何をやりがいに感じているのかなど、自己理解を深めたいと参加した人が多かったようです。セミナー終了後の笑顔の参加者たちから、実際にそのヒントが得られたと感じました。

目標設定をすること、他者と比較する必要がないことがわかった
セミナーの最初に参加者一人一人に「目標設置」をしてもらいます。「目標設置をすると実現が早くなる」という講師の話に、「えー、本当?」という参加者の驚きの顔。「なぜならば、目標設定は車のナビと同じで、行き先を設定すると自分の興味や関心もそこに目がいき、自然と目標に向かって進んでいく」という話に、皆さん大きく頷きながら納得という表情をしていました。
自己理解や自己評価は、他者と比べて自分はどうかと比較しがちですが、セミナーに参加することで「自分の良い点を探す場合、他者と比較する必要がないことがわかりました」と自己肯定感を高めることができたようです。
自分らしく働くための魔法の質問は、長岡市、上越市、新潟市と県内3カ所で開催し終了いたしました。
<長岡市の魔法の質問の様子はコチラから>
「自分らしく働きたい」あなたをハローワークではサポートしています!ぜひ、お気軽にご相談ください。
<ハローワーク>