にいがた就職氷河期世代支援ポータルサイト

 

就職氷河期世代の方々の就職支援をする事業や団体、情報等のうち、新潟県に関係した情報を集め、情報発信しています。

 

にいがた就職氷河期世代支援ポータルサイト

こんなことで困っていませんか?


 自分の強みや、これからの就職の方向性がよくわからない・・・・

  雇用契約が切れてしまって次の職を探しているけど、キャリアやスキルがなくてなかなか決まらない・・・

 過去の仕事の経験や、取得した資格などを活かした仕事に就きたいが、今の企業のニーズにあってなくて・・・。

 就職活動をしているけれど、親の介護やお金のこと、自分の体の不調など、いろんなことで困っている・・・。

 長年、家でひきこもっていて、これから先を考えると心配だけど、何からしたらいいのかわからない・・・。

 自分の子どもが、家でひきこもっているけれど、自分も介護される年齢だし、どうしたらいいんだろう・・・。

\今の仕事を見直したい!/

\働くための準備がしたい!/

\社会とのつながりをもちたい!/


ハローワーク新潟就職氷河期世代支援コーナー
令和4年度就職氷河期世代支援の事業内容 詳しくはこちら
「就職氷河期世代活躍支援」,あなたの就職・社会参加への道筋を一緒に見出します。,厚生労働省

就職氷河期世代活躍支援プラットフォームとは?


厚生労働省は、雇用環境が厳しい時期に就職活動を行い、現在も様々な課題に直面している方々(就職氷河期世代)の支援を行うため、地域ごとにプラットフォームを形成し、それを活用することで就職・正社員化の実現、多様な社会参加の実現につなげることを目指しています。

現在は、新潟県、新潟市、長岡市にプラットフォームが形成されています。

あなたをサポートする支援機関があります!


ハローワーク

\就職氷河期世代専門窓口がある/

求人の紹介や面接対策などを無料で受けられます。

また、就職氷河期世代を対象とした専門窓口をハローワークに設置し、仕事に関する相談や生活設計の相談等、就職から職場定着までの支援を実施しています

地域若者サポートステーション(サポステ)

\就職氷河期世代対象窓口がある

何らかの理由により現在仕事をしていない概ね15歳~49歳の方を対象に、就職のための準備から職場定着・ステップアップまでの継続的な支援を行っています。

ひきこもり地域支援センター

\就職氷河期世代も対応します

ひきこもりに関する専門的な相談支援を、社会福祉士や精神保健福祉士、臨床心理士等の資格を有するひきこもり支援コーディネーターを中心に、地域における関係機関と連携して支援を行なっています。

その他の支援機関

いろいろな不安や悩みのある方に、相談できる窓口があります。


支援機関の利用者の声


非正規で働いていたのに契約を切られてしまい・・・

(30代・男性)

非正規社員として働いていましたが、新型コロナウイルスの影響で契約を切られてしまいましたが、これといった経験やスキルがないため、なかなか次の職場が決まりませんでした。
しかしハローワークに相談したところ、一緒に職務の棚卸しをしてくれ、自分のやりたいことや、興味関心、強みなどを見つけることができました。それを元に活動することで、無事に再就職することができました。

就活に失敗して家事手伝いをしていたけれど・・・

(30代・女性)

就活の時に不況で就職することができず、自信を失い、家で家事手伝いをしていました。しかし親が長く働かずにいる私を心配して、サポステに連絡してくれました。サポステのスタッフのサポートを受けることで、自分一人では踏み出せなかった就職への一歩を踏み出すことができ就職もすることができました。

転職をしようと思ったところ発達障害だとわかり・・・

(40代・男性)

労働環境に不満があり、転職活動をしていましたが、面接でうまく自己PRをすることができませんでした。転職活動の悩みをハローワークに相談したところサポステのことを知り、サポステに相談してみたところ自分が発達障害であるとわかりました。

今はサポステから紹介された専門機関に相談しながら、職業訓練に通い、転職活動の準備を進めています。


News & Information


【開催報告】11/7・8にハイブリッド合同企業説明会を開催しました! (水, 22 3月 2023)
>> 続きを読む

【開催報告】10/11にオンライン人材確保セミナー「なんでうちは人手不足なの?!〜企業と求職者のギャップおしえます〜」を開催しました! (Fri, 17 Mar 2023)
>> 続きを読む

3/24開催「発達障がいやグレーゾーンの方の生きづらさ」講演会【下越サポステ主催】 (Thu, 16 Mar 2023)
>> 続きを読む

就職氷河期世代支援コーナー


【にいがた就職氷河期世代支援コーナー】担当制!伴走型サポート!ハローワークが確実に変わっている!



当サイトは、新潟労働局の委託を受け、ささえあいコミュニティ生活協同組合新潟が運営しております。

サイトメニュー

・ホーム

・プラットフォームとは

・セミナー

・支援機関

 > ハローワーク

 > 地域若者サポートステーション

 > ひきこもり地域相談センター

 > その他の支援機関

 ・お問い合わせ

<お問い合わせ先>

ささえあいコミュニティ生活協同組合新潟

950-2026

新潟市西区小針南台3-16

TEL: 025-378-6181  FAX: 025-230-6680